BENEFITKOKUSAI GROUPで働くメリット

BENEFITKOKUSAI GROUPで働くメリット

CULTURE人財育成

國際グループは、人財こそが最大の財産であると考え、社員一人ひとりの成長を企業の成長と捉えています。
プレミアムブランドの取り扱いを通じて、世界基準のサービス力と高度なビジネススキルを磨く環境を提供するだけではなく、東京ドームでのスポーツ大会や富士スピードウェイでの特別試乗会、JAZZコンサートなど、多彩イベントを通じて心身のリフレッシュだけでなく、仲間との絆を深め、新たな発想を育む場を提供しています。

波動健康法やカイロプラクティックを活用し、自然治癒力の向上や体調管理をサポートし、社員が心身ともに健康で豊かに働ける環境を整備。充実した福利厚生や健康増進への取り組み、そして体系的な研修プログラムを通じ、社員が自らの可能性を広げ、キャリアを築いていけるよう、全力で支援しています。
私たちは、伝統を大切にしながらも、変革を恐れず、次代のスマートモビリティ社会をリードする人財を育て続けています。自己実現を果たしながら、社会に貢献する。その両輪を支える企業文化が、國際グループには根づいています。

東京ドームで野球大会 & 運動会

1年に1度東京ドームを貸し切って、グループ従業員だけの野球大会を開催しています。部署や役職を越えて交流を深め、グループ全体の絆を育む特別な1日です。

KIZUNA SPORTS FESTIVAL

富士スピードウェイで試乗会

新人研修の一環としてグループの様々な車両に試乗し、各ブランドの持つ特徴や性能を体感する機会を提供しています。
試乗を行う事で各ブランドが持つ魅力を感じ、それをお客様に自身の言葉で伝える事ができるように心がけています。

TOUCH PREMIUM TEST DRIVE

各種イベントへの参加

グループ内の様々なイベントに参加する事ができます。
サーキットでのレース観戦ツアーや、ビルボード東京での有名アーティストのライブや、キッズ向けイベントや、社員懇親会としてボーリングやカート大会など、1年を通して様々なイベントを企画しています。

GROUP EVENT
採用エントリーはこちら

グループ会社との交流

会社の垣根を超え、グループ全体の交流を盛んに行っています。
様々な人と接する事で視野を広げ、相談や意見を交える事ができる風通しの良い環境作りを目指しています。

  • 委員会活動

    8つの委員会から1つを選び、それぞれの活動に参加します。委員会の集まりは、各委員会の活動内容に合わせた会場、グループ会社のレストランなどで開催され、飲食しながら和やかな雰囲気で催されます。

  • 干支の会

    数ヶ月に1度、新入社員・年男年女・ 女性の会など毎回様々なテーマで対象者を集めた親睦会です。普段関わりのない部署や、他ブランドの従業員と話す事でグループの絆を深めていきます。

  • バディー制度

    新入社員が自社以外の社長もしくは代表を、バディーとして指名する制度です。バディーの相手には自社の悩みや疑問に思う事を相談し、グループ全体を通して改善していくための制度です。

社内報「絆」の発行

グループの社内報を年に3回発行しています。新人紹介やイベントレポートや人事情報など様々な内容を掲載しており、グループ内の出来事を知る事ができます。

KOKUSAI GROUP NEWS

サンクスカード制度

日頃言えない感謝の気持ちを伝えるため、サンクスポストを各社に設けています。オリジナルのサンクスカードに「Thank You」と「Good Job」の思いを綴り、それを投函します。投函されたカードは社長を経由し、送られた相手に届きます。

THANKS CARD

情報伝達ツールの普及

コミュニケーションツールとしてLINE WORKSを導入。
情報伝達・共有を迅速に行い、働き方改革推進に大きく貢献しています。
掲示板の活用により、グループ全体の情報をダイレクトに送受信できます。

従業員割引制度

グループ内の商品を特別価格で購入できます。
また、各レストランも割引や特別なサービスを提供しています。
制度を使ってサービスを積極的に利用し、サービスの向上に活かしています。

採用エントリーはこちら